このページでは不倫の慰謝料の相場をわかりやすく解説しています。

不倫慰謝料の相場は、婚姻関係を破綻させるほどでなければ、50~100万円、不倫が原因で離婚した場合は100万円~300万円ほどとなります。

夫が不倫した場合の不倫慰謝料の相場を動画で解説

妻が不倫した場合の不倫慰謝料の相場を動画で解説




不倫の慰謝料の相場

不倫慰謝料の相場は、婚姻関係を破綻させるほどでなければ、つまり、離婚していなければ50~100万円

不倫が原因で離婚した場合の不倫慰謝料は100万円~300万円ほどです。

20年間も不倫していて離婚する事態となっても不倫慰謝料300万円という裁判例もあります。

そこで以下では、
離婚せずに不倫の慰謝料を請求した場合の相場
離婚してしまった場合の相場
高額な不倫の慰謝料をもらえる場合
などをわかりやすく解説いたします。

不倫慰謝料の判例

まず不倫の慰謝料の判例をいくつかご覧ください。

請求する人はこんなに低いのか、と驚くと思います。
請求されている人は請求されている額が高すぎることに気付くと思います。

下記のケース1などは500万円も請求しておいて判決は50万円ほどにしかなりませんでした。
全体的な傾向として、女性より男性に対する慰謝料の方が高くなる傾向があります。
これは不倫においては男性が主導的な役割を果たしていると考えられることが多いためです。

【夫の不倫相手の女に対する慰謝料の例】
ケース1.
夫が職場の部下の女と不倫した。夫婦関係は修復できたが、不倫相手の女に慰謝料を請求した。
500万円の請求に対し、判決は50万円

ケース2.
職場の上司の女が上司という立場を利用し夫と不倫関係になったため、慰謝料請求した。
300万円の請求に対し、判決は100万円

【妻の不倫相手の男に対する不倫慰謝料の例】
ケース3.
3年半も妻と不倫関係であった男に慰謝料請求した。夫婦の婚姻関係は破綻していない。
500万円の請求に対し、判決は100万円

ケース4.
妻が既婚者と不倫していた。離婚に至り、相手の男に慰謝料請求した。
300万円の請求に対し、判決は100万円




請求額が高くなれば弁護士費用も高くなることがあります

上記の例のように、請求額が500万円であっても、判決を見ると50万円、100万円と低くなっている場合があります。
弁護士費用の報酬金は、得られた金額(経済的利益)に対して計算されますので、判決の金額が低ければ低くなります。
しかし着手金は、旧報酬基準を用いている法律事務所では、請求額に対して計算されます。

ですから、請求額が高ければ弁護士費用の着手金は高くなります。

例えば、500万円の訴訟であれば、着手金は34万円となります。
一方、最初から100万円の訴訟であれば、着手金は10万円となり、3分の1ですみます。

もっとも、慰謝料請求においては、最初は高めに請求するのが通常です。
最初から低めの金額を請求することはないので、簡単に着手金だけでどうこう言うことはできないかもしれません。

しかし、現実的には、高額な不倫慰謝料の判決は難しいことを理解し、あまりにも高額な請求、それに伴い着手金が高額になるようであれば考えたほうがよいかと思います。

100以上の判例からわかった不倫慰謝料が増減するケース」のページもご参照ください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。




不倫問題を相談できる法律事務所のご案内

不倫問題を扱う法律事務所をご案内しています。
法律事務所一覧

不倫慰謝料の弁護士費用関連ページ

 不倫慰謝料請求の弁護士費用の相場トップ
 不倫慰謝料の相場
 不倫の慰謝料請求に強い弁護士とは
 不倫とは、不倫の定義
 不倫は共同不法行為!
 不倫の慰謝料の相場は思ったほど高くない!
 不倫慰謝料の請求額と判決額(認容額)
 不倫の慰謝料請求、相手はどれぐらいふっかけてくるか
 不倫慰謝料請求の内容証明郵便に書かれていること
 不倫裁判で100万勝ち取るより50万で和解した方が得な場合
 23の裁判例に基づく不倫の慰謝料の相場と慰謝料が増減されるケース
 W不倫の裁判の結末と危険性
 不倫しても財産分与は半分
 不倫と求償権
 不倫の慰謝料と税金
 不倫問題を扱う法律事務所のご案内

不倫問題Q&A

 不倫に関して一覧