2021年4月20日に日本弁護士連合会の弁護士検索(https://www.bengoshikai.jp/)で調べた結果、日本で一番所属弁護士数が多い法律事務所は、所属弁護士数622名の「西村あさひ法律事務所」でした。
※慎重にデータを集計しておりますが、転記ミスなど間違いがあるかもしれませんので、その点はご了承ください。
西村あさひ法律事務所は、日本の四大法律事務所のひとつで、渉外法律事務所になります。
ですから一般消費者には関係が薄い法律事務所ですが、所属弁護士数は日本一の法律事務所になります。
また、登録番号から期別の分布も調べてみました。
経験年数別分布
下記表から1年に50名(全体の8%)程度を目途に新人を採用しているように見えます。
| 修習期 | 人数 | 比率 |
|---|---|---|
| 73期(1年未満) | 51 | 8% |
| 72期(2年未満) | 52 | 8% |
| 71期(3年未満) | 45 | 7% |
| 70期(4年未満) | 31 | 5% |
| 69期(5年未満) | 36 | 6% |
| 68期(6年未満) | 32 | 5% |
| 67期(7年未満) | 30 | 5% |
| 66期(8年未満) | 22 | 4% |
| 65期(9年未満) | 25 | 4% |
| 64期(10年未満) | 14 | 2% |
| 10年以上~15年未満 | 139 | 22% |
| 15年以上~20年未満 | 75 | 12% |
| 20年以上 | 70 | 11% |
| 合計 | 622 | 100% |
経験年数別分布サマリー
5年未満が35%とその他の年代に比べ若干多いですが、比較的平均して分布しているように見えます。
| 修習期 | 人数 | 比率 |
|---|---|---|
| 5年未満 | 215 | 35% |
| 5年以上~10年未満 | 123 | 20% |
| 10年以上~15年未満 | 139 | 22% |
| 15年以上 | 145 | 23% |
| 合計 | 622 | 100% |
この記事がよいと思っていただけましたら、ぜひ「いいね」をよろしくお願いします。


