「都会の弁護士」と「地方の弁護士」のどちらの弁護士の方が優秀だと思いますか? というアンケート調査を行いましたので、ご報告いたします。

※調査日:2020年5月29日、回答者:全国の30歳以上の男女、回答数:552




アンケートのきっかけは東京の弁護士

私は以前から、地方の方々が、顔も見ずに電話相談だけで東京の弁護士に依頼することを不思議に思っていました。

数十万円程度の事案ならまだしも、数百万円もの交通事故の賠償金請求を会ったこともない弁護士に依頼しているのです。

その法律事務所に行ったこともなく、弁護士に会うこともなく、ネット広告をきっかけにホームページを見て、電話相談し、委任契約してしまうのです。

マーケティングコンサルタントとして消費者心理を考えれば、このような消費者行動は不思議でもなんでもないのですが、私個人としては数百万円もの依頼を見ず知らずの弁護士に依頼し、何かあったらどうするんだろう? と不思議でした。

そんな時ある弁護士が「東京の弁護士は地方の弁護士に比べ優秀だと思われているからね」ということをポロっといいました。

実際、私の知っている法律事務所や司法書士事務所の中には、全国展開する際に、東京に事務所を構えた方がいました。

東京発信の方が全国展開しやすいのはなんとなくわかります。

ただなんとなくではなく、どれくらい東京の弁護士の方が優秀だと思われているか知りたく、今回のアンケートを行うこととしました。




都会の弁護士の方が優秀だと思うは37%

質問:「都会の弁護士」と「地方の弁護士」のどちらの弁護士の方が優秀だと思いますか?

結果は以下の通りです。

都会と地方の弁護士どっちが優秀だと思う

・都会の弁護士の方が優秀だと思う:37.0%
・地方の弁護士の方が優秀だと思う:1.6%
・どちらも変わらないと思う   :61.4%

どちらも変わらないと思うという方が最も多く約6割いました。

私も一般の方々が依頼するような事案であれば、「都会の弁護士」も「地方の弁護士」も変わらないと思います。

ただ、都会の弁護士の方が優秀だと思うという方が、37%もいることにも注意しなければなりません

消費者はイメージで行動します。

おそらく私のようなコンサルタントも、地方のコンサルタントより東京のコンサルタントの方が優秀だと思われているのだろうと思います。




実在するか確認すること

ネット集客で全国展開する場合、東京に事務所があった方がやりやすいのは事実だと思います。

そして先ほども言いましたが、消費者はイメージで行動します。

幸い弁護士という職業は消費者から信頼されています。

信頼されていなければ、事務所を見たこともなく、弁護士に直接会ったことなく、それで数百万円、数千万円の依頼はしないでしょう。

逆に言うと、消費者を誤認させようと思えばできるということです。

実際、法律事務所の名前を語った詐欺もあります

弁護士に依頼する前に、日本弁護士連合会の弁護士検索で、実在する弁護士か、法律事務所か、電話番号は弁護士会に登録されているものか、など十分に調べてから連絡してください。

弁護士費用は高額になります。

弁護士選びは慎重にお願いいたします。

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

弁護士費用.com を今後ともよろしくお願いいたします。