民事事件の弁護士費用の計算方法は複雑ですので、請求額および獲得額が10万円から15億円までのおおよその金額で、どれぐらいの弁護士費用になるのか「民事事件の弁護士費用早見表」を作りました。

おおよその弁護士費用を知る際の参考にしてください。

※民事事件の弁護士費用の早見表を動画で解説

[PR]
キャリア25年以上弁護士・川合晋太郎法律事務所

10万円~150万円の場合

民事事件の弁護士費用早見表10万円から150万円
10万円の場合は11.6万円の弁護士費用がかかるために赤字になってしまいます。

30万円の場合は、14.8万円の弁護士費用となりますので、獲得額の約50%が弁護士費用となります。

50万円で36%、70万円で30%、100万円で26%、150万円で獲得額の24%が弁護士費用となります。

200万円~1,500万円の場合

民事事件の弁護士費用早見表200万円から1500万円
200万円から300万円で獲得額の24%が弁護士費用となります。

300万円をこえると獲得額に対する弁護士費用の比率は24%から下がっていきます。

500万円で20.4%、700万円で18.9%、1000万円で17.7%、1500万円で16.8%となります。

2千万円~1億5千万円の場合

民事事件の弁護士費用早見表2千万円から1億5千万円
請求額および獲得額が2千万円の場合の弁護士費用は、327万円と弁護士費用比率は16%ほどになります。

徐々に弁護士費用比率は下がり、3千万円で15.9%、5千万円で13.1%、7千万円で12%、1億円で11.1%となります。

そして1億5千万円で10%となります。




2億円~15億円の場合

民事事件の弁護士費用早見表2億円から15億円
弁護士費用比率は、2億円で10%、3億円で9.7%と10%を切ります

そこから徐々に下がり、5億円で8.2%、7億円で7.6%、10億円で7.1%、15億円で6.7%となります。

早見表まとめ

獲得額が30万円以下だと弁護士費用比率は50%を超えることとなります。

70万円で30%となります。

獲得額150万円から300万円は24%で、500万円を超えると弁護士費用比率は20%以下になります。

そして、1億5千万円で弁護士費用比率は10%を切るようになります。

大まかな弁護士費用を算出する際の参考にしてください。

最後に、弁護士費用は高額になります。

弁護士選びは慎重にお願いいたします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この情報が少しでも参考になれば幸いです。

この記事が参考になれば幸いです。

今後とも弁護士費用の専門サイト「弁護士費用.com」をよろしくお願いします。

この記事がよかったら、ページの最後にある「いいね」ボタンのクリックをお願いします。

民事事件を相談できる法律事務所のご案内

民事事件を扱う法律事務所をご案内しています。
私が実際にお会いしている法律事務所ですので、安心してご相談できると思います。
法律事務所一覧

民事事件の弁護士費用関連ページ

 民事事件の弁護士費用の相場TOP
 民事事件の弁護士費用の早見表
 民事訴訟の旧報酬会規による弁護士費用
 民事弁護士費用(3分の2減額規定)
 民事訴訟の弁護士費用自動計算フォーム
 民事事件の示談交渉・調停の弁護士費用自動計算フォーム
 請求額と獲得額が異なる場合の民事事件の弁護士費用自動計算フォーム
 民事事件の弁護士費用計算で注意すること
 過払い金の着手金ゼロには注意
 民事事件の着手金が固定額の弁護士
 売掛金の回収の弁護士費用の計算
 情報商材詐欺の返金の弁護士費用の相場
 いきなり民事訴訟
 問題の多い過払い金返還請求
 為替デリバティブの弁護士費用は要注意
 為替デリバティブ被害の弁護士費用の種類
 10万円から100万円の民事訴訟の弁護士費用一覧
 100万円から1000万円の民事訴訟の弁護士費用一覧
 1100万円から2000万円の民事訴訟の弁護士費用一覧
 2100万円から3000万円の民事訴訟の弁護士費用一覧
 3200万円から5000万円の民事訴訟の弁護士費用一覧
 5500万円から1億円の民事訴訟の弁護士費用一覧
 1億5千万円から5億円の民事訴訟の弁護士費用一覧
 5億5千万円から10億円の民事訴訟の弁護士費用一覧
 民事事件を扱う法律事務所のご案内