刑事事件を中心に弁護活動をしている業界でも有名な法律事務所の弁護士費用の書き方が紛らわしいので、このページでは注意喚起も含め、詳細に解説したいと思います。

[PR]
刑事事件に強い弁護士・川合晋太郎法律事務所

高額な事務所として有名

この刑事事件を中心に活動している法律事務所は業界内では弁護士費用が高い事務所として結構知られています。

弁護士費用は自由化されていますので、高額なことは問題ではありませんが、この法律事務所の弁護士費用のページが紛らわしい書き方をしているので、一般の方には気を付けていただきたいと思います。

着手金がページの最後に

通常、弁護士費用のページは、相談料、着手金、報酬金の順番に書かれています。

ところがこの法律事務所の弁護士費用のページは、相談料、成功報酬、着手金の順番に書かれています。

最初に相談料無料となるケースが書かれてあり、次に痴漢で罰金になった場合、不起訴になった場合は「成功報酬は総額○○万円」などと細かく、いくつものパターンが紹介されています。

一見すると細かく書かれてあり親切なようにも思うのですが、私はその事務所の弁護士費用が高いことを知っていますので「成功報酬は総額80万円」などと書かれてあっても、この事務所はそんなに安くないだろうと、ページをどんどん下に見ていくと、成功報酬の次の項目にやっと『着手金』の説明が出てきました。

そして成功報酬の項目をよく見てみると、成功報酬は総額80万円という項目に着手金がプラスされていないのです。

つまり報酬金は総額80万円でそれにプラスして着手金がかかるのです。

痴漢の不起訴で80万円ならちょっと高いぐらいですが、それに着手金60万円がプラスされ、140万円となると、かなり高額な法律事務所になります。

「なるほど、こんな弁護士費用の書き方もあるんだな」と感心するとともに、これは一般消費者は誤解しそうだな。と思いました。

そこでこの記事を書くことにしました。




ページは最後までしっかり読む

この事務所に限らず、弁護士費用の注意書きはページの最後に書いてあるものです。

上部だけ読むのではなく、ページの最後までしっかり読みましょう。

また、最近は、詳細の部分をクリックしないと表示されないように、詳細をたたんで見えないようにしている事務所もあります。

弁護士費用は自由化されているので、高額だから悪い事務所とは一概に言えません。

ただし、一般消費者に誤解を与えるような弁護士費用の表記は問題あると思います。

弁護士費用のページは最後までしっかり読みましょう。

刑事事件を相談できる法律事務所のご案内

刑事事件を扱う法律事務所をご案内しています。
法律事務所一覧

刑事事件の弁護士費用関連ページ

 刑事事件の弁護士費用の相場トップ
 痴漢の弁護士費用の相場【2019年最新版】
 刑事事件の弁護士費用の内訳の相場
 有罪率は99.96%【令和元年版 犯罪白書】
 刑事事件の弁護士費用には大きな開きが
 高額な刑事弁護士に注意
 刑事事件の弁護士費用計算フォーム(起訴前の身柄事件)
 刑事事件の弁護士費用計算フォーム(起訴前の在宅事件)
 刑事弁護のその着手金高くないですか?
 刑事事件の50%以上が不起訴
 不起訴とは
 不起訴率
 主な犯罪の不起訴率
 処分保留で釈放とは
 保釈金の相場
 国選と私選どっちがいいの?
 贖罪寄付とは
 99.9%有罪
 刑事事件の流れと弁護士費用
 身柄送検が翌日と翌々日になる場合の違い
 刑事事件の示談金の相場
 データで見る刑事事件
 実刑は7パーセント(犯罪白書:平成30年)
 犯罪白書(平成24年版)
 痴漢の弁護士費用の相場
 痴漢で逮捕、微物検査で繊維片が検出されなければ無罪か
 盗撮でつかまっても逮捕されないことがある
 覚せい剤取締法違反で逮捕された場合
 弁護士費用と成功報酬の総額の違い
 刑事事件の弁護士費用に注意
 刑事事件の保釈成功の弁護士費用に注意
 着手金無料の刑事弁護士
 報酬金なしの刑事弁護士
 刑事事件を扱う法律事務所のご案内

刑事事件Q&A

 刑事事件に関して一覧