以前は弁護士報酬会規というのが、弁護士が所属する各弁護士会にあり、それに基づいて弁護士費用が算出されていました。

現在は、その報酬会規は撤廃され、弁護士それぞれが自由に価格を設定してもよいことになっています。

しかし自由価格にはなっているのですが、弁護士のホームページを見ると、多くの弁護士が、以前の報酬会規を目安に弁護士費用を設定しています。

ここではその報酬会規で記載されていた弁護士費用をひとつの目安に、おおよその相場を表示します。




離婚の旧相場の規定

離婚事件の内容 着手金及び報酬金
離婚調停事件又は離婚交渉事件 30万円以上50万円以下
離婚訴訟事件 40万円以上60万円以下

離婚調停や離婚交渉は、離婚訴訟よりも10万円ほど安くなっています。

つまり、離婚訴訟まで発展しないで離婚できた場合は、着手金+報酬金両方で、60万円~100万円の範囲の弁護士費用ということになります。

ただし、これは着手金、報酬金だけの話ですので、これ以外に弁護士の日当がプラスされます。

弁護士日当の相場は1時間1万円ですので、この離婚調停などで40時間の時間がかかったとすると、40時間×1万円=40万円がプラスされます。

さらに慰謝料などの経済的利益が加わると、その経済的利益の額で着手金、報酬金を計算しプラスされます。

計算方法は、弁護士報酬会規による弁護士費用(民事事件)を参照ください。




例1.慰謝料300万円の離婚の場合

たとえば慰謝料300万円を請求し、離婚調停で慰謝料300万円で離婚が成立した場合の弁護士費用計算になります。

着手金 報酬金
離婚調停にかかわる費用 30万円以上50万円以下 30万円以上50万円以下
経済的利益の額による加算 300万円×8%=24万円 300万円×16%=48万円
合計 54万円以上74万円以下 78万円以上98万円以下

上記の表から着手金は、54万円以上74万円以下、報酬金は、78万円以上98万円以下となり、合計132万円~182万円ということになります。

ただし、これは着手金、報酬金だけの話ですので、これ以外に弁護士の日当がプラスされます。

弁護士日当の相場は1時間1万円ですので、この離婚調停で40時間の時間がかかったとすると、40時間×1万円=40万円がプラスされます。

トータル172万円~222万円の弁護士費用となります。

最も現在は自由価格ですので、こういった案件でも安く処理してくれる弁護士もいます。

市民のための弁護士報酬の目安 [2008年度 アンケート結果版]を見ると、もっと安く対応してくれる弁護士が多くいることがわかります。

※経済的利益の額に注意してください。

例えば現実的には300万円程度の慰謝料が妥当だとした場合に、1000万円の慰謝料をふっかけると、経済的利益の額が高くなります。

経済的利益の額が高くなればそれに合わせて着手金も高くなります。

ですから現実的に決着しないような高額な慰謝料をふっかけると、弁護士費用が高くなるので十分検討する必要があります。




離婚問題を相談できる法律事務所のご案内

離婚問題を扱う法律事務所をご案内しています。
法律事務所一覧

離婚の弁護士費用関連ページ

離婚と弁護士費用

 離婚の弁護士費用の相場TOP
 市民のための弁護士報酬による離婚の弁護士費用の相場
 協議離婚の弁護士費用の計算方法
 離婚の弁護士費用の自動計算フォーム
 【2020年】離婚の弁護士費用の全国ランキング
 【2011年】離婚の弁護士費用 全国ランキング
 日本一高い離婚弁護士はいくら?
 離婚の弁護士費用を安くする方法
 離婚の弁護士費用の旧相場
 離婚の弁護士費用を立て替えてもらいたい
 離婚に強い弁護士のウソ、ホント
 払った着手金は戻ってくるか

離婚の基礎知識

 離婚の90%は協議離婚です
 離婚調停・裁判の期間と離婚成立のパーセント
 離婚調停の回数
 離婚裁判の判決までの期間は17.8ヶ月【令和元年版】
 離婚裁判の平均審理期間は10.7ヶ月
 離婚協議書は公正証書に
 離婚原因の第一位は「性格の不一致」
 性格の不一致だけで離婚は可能か?
 離婚したら連帯保証人から外れるか?
 妻(未届)と内縁の妻の権利
 死亡退職金は内縁の妻か戸籍上の妻か?
 妻が通帳を持って家を出て行ってしまったら?

離婚と財産分与

 財産分与とは
 調停離婚からみる財産分与の相場
 財産分与に税金はかかるか?
 特有財産は財産分与の対象とならない

離婚の慰謝料と養育費

 離婚慰謝料の相場
 養育費と弁護士費用
 養育費の相場
 養育費の不払いと給与の差し押さえ

離婚その他

 離婚と婚姻費用
 男女の法律問題に関するイメージ調査(1)
 男女の法律問題に関するイメージ調査(2)
 離婚問題を扱う法律事務所のご案内

離婚問題Q&A

 離婚に関して一覧