司法統計21年度によると、離婚調停の回数は3回以内が68%です。

ですからおおよそ3回以内で調停が済むと考えてよいかと思います。

離婚の弁護士費用で3回までは着手金に含む、または無料という弁護士がいるのもうなずけます。

ただし、6回以上も10%ありますので、こじれた場合は長引くことも考えておく必要があります。




調停離婚成立は41%

離婚調停で調停離婚の成立は41%となります。

調停離婚ではなく調停において協議離婚するのは6%ととなります。

合わせると47%が離婚できたことになります。

調停不成立が17%、協議離婚以外の取下げが23%あります。

中には円満同居で取下げというのも3%ほどあります。

調停不成立が11,551件で、平成21年の離婚裁判数が9,262ですので、単純に計算すると、離婚調停不成立の80%が離婚裁判を起こしていると考えられます。

離婚調停での弁護士費用はどうなる

離婚調停の弁護士費用は、離婚の弁護士費用 全国ランキングの通り、地域により相場が異なります。

また、報酬金も財産分与など経済的利益に対して、民事訴訟と同じ16%の弁護士もいれば10%という弁護士もいますし、経済的利益で加算しない、という弁護士もいます。

また養育費は経済的利益に加えないという弁護士もいます。

どこまで報酬金がかかるかなど地域により異なりますので、弁護士に相談する前にホームページでよく確認してください。

離婚調停で一番の注意点は、一般庶民はタイムチャージ制で委任契約しない、ということです。

タイムチャージ制で契約すると長引けば長引くほど、弁護士費用が加算されます。

お金に余裕があればそれでも気にならないでしょうが、離婚も解決しないでどんどん弁護士費用が増えていくのは、ストレスになります。

タイムチャージ制での契約は慎重にしてください。

調停に同行してもらう時の費用の確認も重要です。

離婚調停の回数は68%が3回以内といっても、長引くことも考えられます。

離婚調停への同行で追加で弁護士費用がかかるのか、それは1回いくらか、きちんと確認しておきましょう。

離婚の弁護士費用の計算はこちら




離婚問題を相談できる法律事務所のご案内

離婚問題を扱う法律事務所をご案内しています。
法律事務所一覧

離婚の弁護士費用関連ページ

離婚と弁護士費用

 離婚の弁護士費用の相場TOP
 市民のための弁護士報酬による離婚の弁護士費用の相場
 協議離婚の弁護士費用の計算方法
 離婚の弁護士費用の自動計算フォーム
 【2020年】離婚の弁護士費用の全国ランキング
 【2011年】離婚の弁護士費用 全国ランキング
 日本一高い離婚弁護士はいくら?
 離婚の弁護士費用を安くする方法
 離婚の弁護士費用の旧相場
 離婚の弁護士費用を立て替えてもらいたい
 離婚に強い弁護士のウソ、ホント
 払った着手金は戻ってくるか

離婚の基礎知識

 離婚の90%は協議離婚です
 離婚調停・裁判の期間と離婚成立のパーセント
 離婚調停の回数
 離婚裁判の判決までの期間は17.8ヶ月【令和元年版】
 離婚裁判の平均審理期間は10.7ヶ月
 離婚協議書は公正証書に
 離婚原因の第一位は「性格の不一致」
 性格の不一致だけで離婚は可能か?
 離婚したら連帯保証人から外れるか?
 妻(未届)と内縁の妻の権利
 死亡退職金は内縁の妻か戸籍上の妻か?
 妻が通帳を持って家を出て行ってしまったら?

離婚と財産分与

 財産分与とは
 調停離婚からみる財産分与の相場
 財産分与に税金はかかるか?
 特有財産は財産分与の対象とならない

離婚の慰謝料と養育費

 離婚慰謝料の相場
 養育費と弁護士費用
 養育費の相場
 養育費の不払いと給与の差し押さえ

離婚その他

 離婚と婚姻費用
 男女の法律問題に関するイメージ調査(1)
 男女の法律問題に関するイメージ調査(2)
 離婚問題を扱う法律事務所のご案内

離婚問題Q&A

 離婚に関して一覧